
こんなところにお店があったんだぁ!シリーズw

古民家を改装したような店内 恐る恐る靴を脱いで上がって「二人ですけど」 予約なしでも大丈夫でした。

メニューがなく、蕎麦ランチと和食ランチ的な二択らしいので、蕎麦ランチをチョイス。庭など眺めつつ、値段を気にしながら待つことしばし
「やっぱり柔道は一本勝ちだよね!スカッとするわ!」「女子の関節技、寝技凄いっすねぇ」などとオリンピックネタで盛り上がっていると

ふすまが開いて、おばちゃんがつかつかやってきました まずは、豚の冷しゃぶサラダ

食べ終わるのを見ていたかのように、続いて、前菜的な二品

もずく、卵焼き、茄子に蒟蒻田楽、サツマイモ

茶碗蒸しかと思ったら、山芋のようでした

揚げたてあつあつの天ぷら

抹茶塩でどうぞ 一品ずつお上品に供されるので、「いったいおいくら、、、、」の恐怖が募るwww

メインの蕎麦 都合により大盛りができずにほっとしている今日この頃ww

しゃっきりしこしこをずるっと

出汁はちょっと辛めでした(あくまで個人の感想です)

包丁が切れなかったのかww

蕎麦で終わりかと思っていたら、炊き込みご飯が出てきました

炊き込みご飯もほっかほか

漬物は、大根と、筍の穂先?

蕎麦湯も出てきました お腹満腹っす、、、ごちそうサマンサタバサ そして恐怖のお会計は@1,650円でした、ふ~~ww
「お味はいかかがでしたか?」と聴かれたので、「美味しかったです!」、「是非またお越しくださいね」と、おっさん二人でもウエルカムのようでしたww
千峻(ちしゅん) 詳しくは 千峻(ちしゅん) (chishun-m.com)