2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「地山鶏」お持ち帰り

地山鶏でお持ち帰りしました ねぎしおトッピング+200円のオプションを追加してみました スライスしたねぎがぶっかけてあるのかと思いきや、ぶつ切りのねぎが一緒に焼いてあるようです 所々ニンニクのスライスも入っていました 肉汁もたっぷり、地鶏焼き飯を…

「地山鶏」お持ち帰り

地山鶏でお持ち帰りしました ねぎしおトッピング+200円のオプションを追加してみました スライスしたねぎがぶっかけてあるのかと思いきや、ぶつ切りのねぎが一緒に焼いてあるようです 所々ニンニクのスライスも入っていました 肉汁もたっぷり、地鶏焼き飯を…

白桃をいただきました

いつもお世話になっているから、と、岡山県の名産品白桃をいただきました その名の通り、真っ白 なんとも例えようのないながめ(笑) 冷やしていただきました、何とも言えず上品な味わい

白桃をいただきました

いつもお世話になっているから、と、岡山県の名産品白桃をいただきました その名の通り、真っ白 なんとも例えようのないながめ(笑) 冷やしていただきました、何とも言えず上品な味わい

「開花亭」でランチ

鹿児島にいってきました お昼は、谷山の旧道沿いにある開花亭に ミンチかつカレーランチ850円 ますますおいしくなったカレーを人気のミンチで。。。以上HPより引用 大盛りにしてもらいました スパイシーなルーもたっぷり、嬉しいことに大盛りでもお値段その…

「開花亭」でランチ

鹿児島にいってきました お昼は、谷山の旧道沿いにある開花亭に ミンチかつカレーランチ850円 ますますおいしくなったカレーを人気のミンチで。。。以上HPより引用 大盛りにしてもらいました スパイシーなルーもたっぷり、嬉しいことに大盛りでもお値段その…

「はちまん」でランチ

はちまんにいってきました 種類豊富なメニュー 丼物もいろいろ いつもの相のりを大盛りで 大盛りでボリュームアップ それぞれ100円増しで、プラス200円でした うどん・そば処 はちまん 宮崎県宮崎市池内町1151 0985-39-0498

「はちまん」でランチ

はちまんにいってきました 種類豊富なメニュー 丼物もいろいろ いつもの相のりを大盛りで 大盛りでボリュームアップ それぞれ100円増しで、プラス200円でした うどん・そば処 はちまん 宮崎県宮崎市池内町1151 0985-39-0498

「七福ラーメン」でランチ

墓参りの帰りに、西都の七福ラーメンによってみました こぢんまりとした店内 シンプルなメニュー ラーメン 上空から マイルド豚骨 昔ながらの宮崎ラーメンといった感じ 良い感じのおにぎり 沢庵の切り方が豪快でした 七福ラーメン 宮崎県西都市妻276−1 0983-…

「七福ラーメン」でランチ

墓参りの帰りに、西都の七福ラーメンによってみました こぢんまりとした店内 シンプルなメニュー ラーメン 上空から マイルド豚骨 昔ながらの宮崎ラーメンといった感じ 良い感じのおにぎり 沢庵の切り方が豪快でした 七福ラーメン 宮崎県西都市妻276−1 0983-…

そばの郷でランチ

加江田にある、そばの郷によってみました よほど忙しかったのか、空いた席に座って待つことしばし、、、、、、、、、店の奥からは話し声が聞こえるも、、誰も来ず だめだこりゃぁ、、と帰ろうと思ったその瞬間、横を通った店員がやっと気が付いてくれました…

そばの郷でランチ

加江田にある、そばの郷によってみました よほど忙しかったのか、空いた席に座って待つことしばし、、、、、、、、、店の奥からは話し声が聞こえるも、、誰も来ず だめだこりゃぁ、、と帰ろうと思ったその瞬間、横を通った店員がやっと気が付いてくれました…

「のり吉」でランチ 冷やし中華はじめました!

のり吉に行ってきました 梅雨があけたら始めるとおっしゃっていたけど、始めてました 今シーズン初 上空から 色々と具だくさんです 程良い酸味のスープが食欲をそそり一気に完食でした のり吉 宮崎県宮崎市赤江10−2 0985-56-9140

「のり吉」でランチ 冷やし中華はじめました!

のり吉に行ってきました 梅雨があけたら始めるとおっしゃっていたけど、始めてました 今シーズン初 上空から 色々と具だくさんです 程良い酸味のスープが食欲をそそり一気に完食でした のり吉 宮崎県宮崎市赤江10−2 0985-56-9140

「麺処村尾宮崎店」でランチ

麺処村尾宮崎店に行ってきました ごはん 200円には、もやしのナムルがついてきます 赤ラーメン 650円 ピリ辛ということでした くせのないマイルドな豚骨 細麺なのでサックと出てきます 油そばが気になるところ 麺処村尾宮崎店 宮崎県宮崎市船塚2丁目174 …

「麺処村尾宮崎店」でランチ

麺処村尾宮崎店に行ってきました ごはん 200円には、もやしのナムルがついてきます 赤ラーメン 650円 ピリ辛ということでした くせのないマイルドな豚骨 細麺なのでサックと出てきます 油そばが気になるところ 麺処村尾宮崎店 宮崎県宮崎市船塚2丁目174 …

「ふくや」でランチ

久しぶりにふくやに行ってきました 夏メニュー こちらはスタミナ系 レギュラーメニュー 冷やしごぼう天そばの大盛り ねぎ多めはお願いしてないけど結構もりもり 上空から 冷やしもなかなか ふくや 宮崎県宮崎市広島2丁目5−30 ルポ宮崎駅前ビル 1F 0985-2…

「ふくや」でランチ

久しぶりにふくやに行ってきました 夏メニュー こちらはスタミナ系 レギュラーメニュー 冷やしごぼう天そばの大盛り ねぎ多めはお願いしてないけど結構もりもり 上空から 冷やしもなかなか ふくや 宮崎県宮崎市広島2丁目5−30 ルポ宮崎駅前ビル 1F 0985-2…

「CoCo壱番屋」でランチ

カレーばっかり食べてますが、なんだか物足りない感じが、、、とりあえずCoCo壱番屋へ 季節限定、チキンと夏野菜カレー 8月末までの限定販売! 夏がきた!ココイチ夏の定番メニュー! 2005年から毎年販売している「ココイチ夏の定番メニュー」。 チキン…

「CoCo壱番屋」でランチ

カレーばっかり食べてますが、なんだか物足りない感じが、、、とりあえずCoCo壱番屋へ 季節限定、チキンと夏野菜カレー 8月末までの限定販売! 夏がきた!ココイチ夏の定番メニュー! 2005年から毎年販売している「ココイチ夏の定番メニュー」。 チキン…

カリー専門店トプカでランチ

都城の10号線沿い、以前は、三股町にあったトプカによってみました カツカレー 1000円 普通盛りです よほど上等な豚肉を使っているのか?? カツの下にはキャベツのせん切り 福神漬け、らっきょうなどもなし カリー専門店トプカ 詳しくは http://www5.hp-ez.…

カリー専門店トプカでランチ

都城の10号線沿い、以前は、三股町にあったトプカによってみました カツカレー 1000円 普通盛りです よほど上等な豚肉を使っているのか?? カツの下にはキャベツのせん切り 福神漬け、らっきょうなどもなし カリー専門店トプカ 詳しくは http://www5.hp-ez.…

「ジャンボうどん」でランチ

ジャンボうどんによってみました 肉うどんにきつねをプラス 野菜高騰でねぎ多めはお断りでした、、、 5月に食べた同じメニュー わずか2ヶ月足らずで、ねぎはべつにしても肉も少ないような、、、、、 何となく前と違っているような、、、、、気のせいか(笑) …

「ジャンボうどん」でランチ

ジャンボうどんによってみました 肉うどんにきつねをプラス 野菜高騰でねぎ多めはお断りでした、、、 5月に食べた同じメニュー わずか2ヶ月足らずで、ねぎはべつにしても肉も少ないような、、、、、 何となく前と違っているような、、、、、気のせいか(笑) …

「ふくろう茶屋」でランチ

久しぶりにふくろう茶屋へ行ってきました 改めて見ると、結構豊富なメニュー 色々とこだわっているようです ごぼう天うどんに、いなり1個 ねぎ多めとは言えず、、、、 お皿一杯のごぼう天 具もしっかり入ったいなり ふくろう茶屋 宮崎県宮崎市城ケ崎2丁目9…

「ふくろう茶屋」でランチ

久しぶりにふくろう茶屋へ行ってきました 改めて見ると、結構豊富なメニュー 色々とこだわっているようです ごぼう天うどんに、いなり1個 ねぎ多めとは言えず、、、、 お皿一杯のごぼう天 具もしっかり入ったいなり ふくろう茶屋 宮崎県宮崎市城ケ崎2丁目9…

「カレーショップバン」でランチ

カレーショップバンで極辛カレーを食べてきました 期間限定です ごはん大盛り+150円で、1000円 見た目は普通のと変わらないような 大盛りごはん 美味しく頂けました 挑戦中のカードが立てられます 完食すると、認定書がもらえて、抽選で商品が当たります 極…

「カレーショップバン」でランチ

カレーショップバンで極辛カレーを食べてきました 期間限定です ごはん大盛り+150円で、1000円 見た目は普通のと変わらないような 大盛りごはん 美味しく頂けました 挑戦中のカードが立てられます 完食すると、認定書がもらえて、抽選で商品が当たります 極…

「カレーショップバン」でランチ

カレーショップバンで極辛カレーを食べてきました 期間限定です ごはん大盛り+150円で、1000円 見た目は普通のと変わらないような 大盛りごはん 美味しく頂けました 挑戦中のカードが立てられます 完食すると、認定書がもらえて、抽選で商品が当たります 極…

「くいもんや 京竹 和洋食彩kyouchiku」でランチ

平成27年度夏期労働災害防止強調運動実施中 ということで、某組織の安全パトロールに参加してきました お昼は、川南の京竹へ ずいぶん前に来た頃と比べると別の店になったような 洋食メニューがいろいろ 地元の食材を使ったメニューも 事務局のご厚意に甘…