2020-01-01から1年間の記事一覧

「釜揚げうどん大輝」でランチ

コロナ禍で、止むなく年末恒例の蕎麦打ちは中止に、、、、 今年は、釜揚げうどんで〆ることにしました 釜揚げうどん大盛り 650円 盛り盛り つるつるっといけちゃいました 正月二日から頑張るようです 今年もご高覧いただきありがとうございました。 来る年が…

「釜揚げうどん大輝」でランチ

コロナ禍で、止むなく年末恒例の蕎麦打ちは中止に、、、、 今年は、釜揚げうどんで〆ることにしました 釜揚げうどん大盛り 650円 盛り盛り つるつるっといけちゃいました 正月二日から頑張るようです 今年もご高覧いただきありがとうございました。 来る年が…

「かつ源」でランチ

なんだか無性にカツ丼が食べたくなったのでよってみました サービスのお惣菜から、ポテトサラダと漬物 カツ丼1000円、ごはん大盛りサービス、味噌汁おかわりオッケー とんかつ盛り盛り 揚げたてあつあつです おなか満腹っす、、、ごちそうサマンサタバサ か…

「かつ源」でランチ

なんだか無性にカツ丼が食べたくなったのでよってみました サービスのお惣菜から、ポテトサラダと漬物 カツ丼1000円、ごはん大盛りサービス、味噌汁おかわりオッケー とんかつ盛り盛り 揚げたてあつあつです おなか満腹っす、、、ごちそうサマンサタバサ か…

Ohana食堂でランチ

湯治の帰りによってみました、、、、、 大盛りを自認か お客さんが多いみたいで、テーブルの食器も下げていないところがあちこちに あんかけ焼きそば 900円+税=990円 大盛り自認だけに、盛り盛りの大盛り?と思いきや、並並の普通盛りでした 水溶き片栗粉…

Ohana食堂でランチ

湯治の帰りによってみました、、、、、 大盛りを自認か お客さんが多いみたいで、テーブルの食器も下げていないところがあちこちに あんかけ焼きそば 900円+税=990円 大盛り自認だけに、盛り盛りの大盛り?と思いきや、並並の普通盛りでした 水溶き片栗粉…

「オッシーズ・キッチン」でランチ

運動不足解消もかねてww いつものカウンターに着座 全メニュー制覇リトライ ランチメニューCの、ジンジャーステーキライス 上げたゴボウがてんこ盛り 魚の甘酢あんかけ的な お肉もたっぷりのってました おなか満腹っす、、、ごちそうさまランチ オッシーズ…

「オッシーズ・キッチン」でランチ

運動不足解消もかねてww いつものカウンターに着座 全メニュー制覇リトライ ランチメニューCの、ジンジャーステーキライス 上げたゴボウがてんこ盛り 魚の甘酢あんかけ的な お肉もたっぷりのってました おなか満腹っす、、、ごちそうさまランチ オッシーズ…

「ラーメン屋台骨 分店 加納店」でランチ

お久しぶりに自称ラーメン通と出かけてきました 煮卵ラーメン モヤシ入り、自称ラーメン通曰く、麺もスープも博多ラーメンとは違うそうです こっちも結構細麺だと思うのですが(あくまで個人の感想です) ごちそうさまランチ ラーメン屋台骨 分店 加納店 詳し…

「ラーメン屋台骨 分店 加納店」でランチ

お久しぶりに自称ラーメン通と出かけてきました 煮卵ラーメン モヤシ入り、自称ラーメン通曰く、麺もスープも博多ラーメンとは違うそうです こっちも結構細麺だと思うのですが(あくまで個人の感想です) ごちそうさまランチ ラーメン屋台骨 分店 加納店 詳し…

「オッシーズ・キッチン」でランチ

てくてく歩いて、友達曰く「押川くんげ」に行ってみました 全メニュー制覇の行く手を阻む刺客が、、、、、、、 サラダを食べながら待っていると 刺客登場 カリッと焼いたバゲットが添えられています とろとろにはなっていませんでしたが、あつあつホクホク …

「オッシーズ・キッチン」でランチ

てくてく歩いて、友達曰く「押川くんげ」に行ってみました 全メニュー制覇の行く手を阻む刺客が、、、、、、、 サラダを食べながら待っていると 刺客登場 カリッと焼いたバゲットが添えられています とろとろにはなっていませんでしたが、あつあつホクホク …

「おくのうどん店」で朝うどん

最近ぐっと冷え込むので、足が向いてしまいます 電灯の点いていない店内に恐る恐る入ってみると、、、、 既に2人の先客が、、、、、 朝早くからお疲れ様です たまかにおぼろ たまごの仕上がりグーグー 温まります おくのうどん店 宮崎県宮崎市大坪東3丁目1…

「おくのうどん店」で朝うどん

最近ぐっと冷え込むので、足が向いてしまいます 電灯の点いていない店内に恐る恐る入ってみると、、、、 既に2人の先客が、、、、、 朝早くからお疲れ様です たまかにおぼろ たまごの仕上がりグーグー 温まります おくのうどん店 宮崎県宮崎市大坪東3丁目1…

「華盛」でランチ

以前情報をいただいていたお店によってみました 激安盛り盛りと噂のランチメニュー 定食メニューにもいろいろ付いているようです ホールの方始め、皆さん中国から?中国語が飛び交っていました 中国はどの地方出身なのでしょうか? 順不同のメニュー表示にな…

「華盛」でランチ

以前情報をいただいていたお店によってみました 激安盛り盛りと噂のランチメニュー 定食メニューにもいろいろ付いているようです ホールの方始め、皆さん中国から?中国語が飛び交っていました 中国はどの地方出身なのでしょうか? 順不同のメニュー表示にな…

「ちどり食堂」でランチ

ひさしぶりによってみました 人材不足のようです 追い煮干しそば 780円 玉葱のみじん切りがアクセントに でっかいメンマが鎮座していました 豚骨系でガッツリ、醤油、煮干し系ではサックリとww ちどり食堂 宮崎県宮崎市池内町松尾下2011−1 非公開

「ちどり食堂」でランチ

ひさしぶりによってみました 人材不足のようです 追い煮干しそば 780円 玉葱のみじん切りがアクセントに でっかいメンマが鎮座していました 豚骨系でガッツリ、醤油、煮干し系ではサックリとww ちどり食堂 宮崎県宮崎市池内町松尾下2011−1 非公開

「のり吉」でランチ

行列ができていたら、スルーでしたが、ラッキーでした。最近週一ペース ラーメン&ごはんの小 550円+100円 最近漬物が付かないデス このところおばちゃんとゆっくり話もできないのが残念です 叉焼三枚の下に隠し叉焼が おなか満腹っす、、、ごちそうサマン…

「のり吉」でランチ

行列ができていたら、スルーでしたが、ラッキーでした。最近週一ペース ラーメン&ごはんの小 550円+100円 最近漬物が付かないデス このところおばちゃんとゆっくり話もできないのが残念です 叉焼三枚の下に隠し叉焼が おなか満腹っす、、、ごちそうサマン…

「富滋味」でランチ

お久しぶりによってみました やっぱ、期間限定か? 台湾らぁめん大盛りで 富滋味流台湾らぁめん 盛り盛りでおなか満腹っす、、、ごちそうサマンサタバサ 富滋味 宮崎県宮崎市日ノ出町57−5 0985-73-8226

「富滋味」でランチ

お久しぶりによってみました やっぱ、期間限定か? 台湾らぁめん大盛りで 富滋味流台湾らぁめん 盛り盛りでおなか満腹っす、、、ごちそうサマンサタバサ 富滋味 宮崎県宮崎市日ノ出町57−5 0985-73-8226

「中華そばよし田」でランチ

お久しぶりによってみました 店の対面に広い駐車場が用意され行きやすくなりました 入口にメニューが 800円オーバーのラーメンも珍しくなくなった今日この頃、、、、、 白髪ネギと海苔トッピングで150円アップかぁ、、、、、 ごま油多めです 醤油ラーメンも…

「中華そばよし田」でランチ

お久しぶりによってみました 店の対面に広い駐車場が用意され行きやすくなりました 入口にメニューが 800円オーバーのラーメンも珍しくなくなった今日この頃、、、、、 白髪ネギと海苔トッピングで150円アップかぁ、、、、、 ごま油多めです 醤油ラーメンも…

「のり吉」でランチ

満席で少々ウエイティング ラーメン&ライス テーブル席に通され、おばちゃんと顔が合わなかったので、愛の叉焼はナッシング 混んでいてもサクッと出てきます どうしても外せない おなか満腹っす、、、ごちそうさまランチ のり吉 宮崎県宮崎市赤江10−2 09…

「のり吉」でランチ

満席で少々ウエイティング ラーメン&ライス テーブル席に通され、おばちゃんと顔が合わなかったので、愛の叉焼はナッシング 混んでいてもサクッと出てきます どうしても外せない おなか満腹っす、、、ごちそうさまランチ のり吉 宮崎県宮崎市赤江10−2 09…

「みやざき食堂」でランチ

ガッツリ白飯カッコンできました いろいろあるのですが 一択の、肉炒め定食大盛り 800円 豚バラ盛り盛り ほかほかごはんてんこ盛り 味噌汁はあつあつ おなか満腹っす、、、ごちそうサマンサタバサ みやざき食堂 宮崎県宮崎市大橋2丁目29 0985-24-7078

「みやざき食堂」でランチ

ガッツリ白飯カッコンできました いろいろあるのですが 一択の、肉炒め定食大盛り 800円 豚バラ盛り盛り ほかほかごはんてんこ盛り 味噌汁はあつあつ おなか満腹っす、、、ごちそうサマンサタバサ みやざき食堂 宮崎県宮崎市大橋2丁目29 0985-24-7078

「おくのうどん店」で朝うどん

朝うどんリベンジしてきましたww 開店数分前、フライングインしてみると 暗い店内に既に二人の先客が おばちゃん気がつかずに、びっくりして店内ライトン 電灯が消えていようが、鍵が開いていれば突撃するのが常連さんみたいですww ワンパターンの、たま…

「おくのうどん店」で朝うどん

朝うどんリベンジしてきましたww 開店数分前、フライングインしてみると 暗い店内に既に二人の先客が おばちゃん気がつかずに、びっくりして店内ライトン 電灯が消えていようが、鍵が開いていれば突撃するのが常連さんみたいですww ワンパターンの、たま…