2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「とりかじ」のお弁当

「とりかじ」のお弁当を買ってきてもらいました ミックス弁当 580円 ご飯大盛りは無料サービス チキン南蛮と唐揚げの盛り合わせ 外はサックと中は柔らかジューシーって感じです

「とりかじ」のお弁当

「とりかじ」のお弁当を買ってきてもらいました ミックス弁当 580円 ご飯大盛りは無料サービス チキン南蛮と唐揚げの盛り合わせ 外はサックと中は柔らかジューシーって感じです

「つけめんTETSU」でランチ

参勤交代最終日、お昼は、品達ラーメンの蒙古タンメンにチャレンジするつもりが、、、 なんということでしょう、、、、、 仕方がないので、一番人が入っていそうな店に突撃 いろいろありましたが、券売機の一番上のメニューをセレクト あつもり840円 太麺 箸…

「つけめんTETSU」でランチ

参勤交代最終日、お昼は、品達ラーメンの蒙古タンメンにチャレンジするつもりが、、、 なんということでしょう、、、、、 仕方がないので、一番人が入っていそうな店に突撃 いろいろありましたが、券売機の一番上のメニューをセレクト あつもり840円 太麺 箸…

「トップオブシナガワ」で軽く一杯

北品川を後にして、ホテルに ちょっと飲み足りないので、最上階のラウンジバーに行ってみました 品川駅を眼下に お勧めらしい、TOSS Gin & Tonic 調子にのって、Double Tower Cocktail セットでたのむと割安だったので、、、 HPより引用:東京を象徴する2つ…

「トップオブシナガワ」で軽く一杯

北品川を後にして、ホテルに ちょっと飲み足りないので、最上階のラウンジバーに行ってみました 品川駅を眼下に お勧めらしい、TOSS Gin & Tonic 調子にのって、Double Tower Cocktail セットでたのむと割安だったので、、、 HPより引用:東京を象徴する2つ…

「ほ志乃」でだれやめ

1年ぶりの東京でしたが、山手線は緊急停車とかで10分ほど線路上で止まるわ、地震はあるわ、ぬきもぬきねで汗だくでした ここで半日ほど研修会でした 研修後は、ガード下を眺めながら、北品川に移動して、だれやみ 鹿児島にはあったようなカレー屋さん まずは…

「ほ志乃」でだれやめ

1年ぶりの東京でしたが、山手線は緊急停車とかで10分ほど線路上で止まるわ、地震はあるわ、ぬきもぬきねで汗だくでした ここで半日ほど研修会でした 研修後は、ガード下を眺めながら、北品川に移動して、だれやみ 鹿児島にはあったようなカレー屋さん まずは…

「燕京」でランチ

今年も、東京に行ってきました お昼は、途中下車して、五反田の燕京へ ちょうどお昼時、満席で二階へ メニューを眺めていると、地元とさほど値段差はないような感じ。地元が高いということか??? ウマニ丼 具だくさんでボリューム満点 上空から レバーが入…

「燕京」でランチ

今年も、東京に行ってきました お昼は、途中下車して、五反田の燕京へ ちょうどお昼時、満席で二階へ メニューを眺めていると、地元とさほど値段差はないような感じ。地元が高いということか??? ウマニ丼 具だくさんでボリューム満点 上空から レバーが入…

「燕京」でランチ

今年も、東京に行ってきました お昼は、途中下車して、五反田の燕京へ ちょうどお昼時、満席で二階へ メニューを眺めていると、地元とさほど値段差はないような感じ。地元が高いということか??? ウマニ丼 具だくさんでボリューム満点 上空から レバーが入…

「久留米屋」でランチ

久留米屋に行ってきました 特製ラーメンとご飯の小 いつの間にか、ラーメンは30円値上げされていました 特製ラーメンも680円 もはや、安さは売りにできない感じです 上空から 値上げしたとはいえ、何とか許容範囲??? 後は、辛子高菜が有料にならない事を…

「久留米屋」でランチ

久留米屋に行ってきました 特製ラーメンとご飯の小 いつの間にか、ラーメンは30円値上げされていました 特製ラーメンも680円 もはや、安さは売りにできない感じです 上空から 値上げしたとはいえ、何とか許容範囲??? 後は、辛子高菜が有料にならない事を…

「押川弁当 のり弁スーパー」

久しぶりに押川弁当を買ってきてもらいました ネタで、のり弁のスーパー ズッシリとご飯激盛り おかずの量は並盛りと同じ?ご飯が完全に余ってしまい、ギブアップ、、、

「押川弁当 のり弁スーパー」

久しぶりに押川弁当を買ってきてもらいました ネタで、のり弁のスーパー ズッシリとご飯激盛り おかずの量は並盛りと同じ?ご飯が完全に余ってしまい、ギブアップ、、、

「ラーメンみはら」でランチ

えびのに行ってきました 市役所の先にあったラーメン屋に突撃 ラーメン550円にご飯の小100円 上空から 昔ながらの豚骨ラーメン 独特の香りがなんともいえず ニンニク醤油を適量入れると臭みも消えていい感じに ゆったりと時間が流れていました ラーメンみは…

「ラーメンみはら」でランチ

えびのに行ってきました 市役所の先にあったラーメン屋に突撃 ラーメン550円にご飯の小100円 上空から 昔ながらの豚骨ラーメン 独特の香りがなんともいえず ニンニク醤油を適量入れると臭みも消えていい感じに ゆったりと時間が流れていました ラーメンみは…

「島ちゃんラーメン」でランチ

島ちゃんラーメンに行ってきました 店舗となりに駐車場ができていて、行きやすくなりました もやしラーメン 上空から もう少し盛り盛りと頑張って欲しいところ ご飯の小をたのんだつもりが、中を出されたようで、腹パンに 島ちゃんラーメン 宮崎県宮崎市波島…

「島ちゃんラーメン」でランチ

島ちゃんラーメンに行ってきました 店舗となりに駐車場ができていて、行きやすくなりました もやしラーメン 上空から もう少し盛り盛りと頑張って欲しいところ ご飯の小をたのんだつもりが、中を出されたようで、腹パンに 島ちゃんラーメン 宮崎県宮崎市波島…

「桃花」でランチ

都城に行ってきました 行ったことのないお店ということで、上水流町の桃花に 12時30分過ぎ入店、満席でお店の人もてんてこ舞いのようでした 宴会もできる、地元では人気の、本格中華のお店のようです ランチメニューからホイコーロー 具材は、食べやすい大き…

「桃花」でランチ

都城に行ってきました 行ったことのないお店ということで、上水流町の桃花に 12時30分過ぎ入店、満席でお店の人もてんてこ舞いのようでした 宴会もできる、地元では人気の、本格中華のお店のようです ランチメニューからホイコーロー 具材は、食べやすい大き…

「めぐみうどん」でランチ

めぐみうどんに行ってきました 野菜天うどん ごぼう天のように見えますが、玉ねぎメインの野菜天です ねぎ多めも笑顔で ちょっと出汁が煮詰まり気味でした めぐみうどん 宮崎県宮崎市大字郡司分甲2250 - 3 0985-56-8307

「めぐみうどん」でランチ

めぐみうどんに行ってきました 野菜天うどん ごぼう天のように見えますが、玉ねぎメインの野菜天です ねぎ多めも笑顔で ちょっと出汁が煮詰まり気味でした めぐみうどん 宮崎県宮崎市大字郡司分甲2250 - 3 0985-56-8307

「元気堂」でランチ

田吉の元気堂に行ってきました チャンポン専門店のようです 大盛りを勧められ、前金で!と席まで集金にきました 辛みそちゃんぽんの大盛り 550円 上空から 野菜はたっぷり300グラム使っているそうです 太麺 ちょっと湯切りが甘かったか、、、 元気堂 宮崎県…

「元気堂」でランチ

田吉の元気堂に行ってきました チャンポン専門店のようです 大盛りを勧められ、前金で!と席まで集金にきました 辛みそちゃんぽんの大盛り 550円 上空から 野菜はたっぷり300グラム使っているそうです 太麺 ちょっと湯切りが甘かったか、、、 元気堂 宮崎県…

「ジャンボうどん」でランチ

久しぶりに、ジャンボうどんに行ってきました カレーうどん始めてました きつねをトッピング 特製激辛唐辛子も復活していました まだアツアツにはしてないようでした 甘辛いきつねとカレーがベストマッチングー ジャンボうどん 宮崎県宮崎市祇園3丁目192…

「ジャンボうどん」でランチ

久しぶりに、ジャンボうどんに行ってきました カレーうどん始めてました きつねをトッピング 特製激辛唐辛子も復活していました まだアツアツにはしてないようでした 甘辛いきつねとカレーがベストマッチングー ジャンボうどん 宮崎県宮崎市祇園3丁目192…

「チャイニーズキッチンKURO」でランチ

数ヶ月前にオープンしてたらしい、大塚のKUROにいってきました 月替わりに、本日の日替わり 麺メニューに、ご飯メニュー 特製タンタン麺 辛くしてもらいましたが、まだまだマイルドでした 上空から こしのあるたまご麺? セットのごはんは〆に投下 店の前の…

「チャイニーズキッチンKURO」でランチ

数ヶ月前にオープンしてたらしい、大塚のKUROにいってきました 月替わりに、本日の日替わり 麺メニューに、ご飯メニュー 特製タンタン麺 辛くしてもらいましたが、まだまだマイルドでした 上空から こしのあるたまご麺? セットのごはんは〆に投下 店の前の…

ナビスコチップスター

辛そうなので買ってきました。といただきました。 ナショナルブランドが無茶するわけもなく(笑) そこそこスパイシー ごちそうさまでした