2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

屋台骨 分店 西都店でランチ

福太郎の駐車場が変な感じで満車というか停められなかったので、、流れて、、、、 JA?直売所の一角にあります 食券制 宮崎ラーメンとチャーハン(小)=900円 上空から 良くも悪くも、チェーン店の味になっちゃいましたね 屋台骨、最近は餃子にも力を入れてい…

屋台骨 分店 西都店でランチ

福太郎の駐車場が変な感じで満車というか停められなかったので、、流れて、、、、 JA?直売所の一角にあります 食券制 宮崎ラーメンとチャーハン(小)=900円 上空から 良くも悪くも、チェーン店の味になっちゃいましたね 屋台骨、最近は餃子にも力を入れてい…

またまた「フィンガー食堂」でランチ

「空港に社食があるの?」と言う人を連れて行ってきました 日替わりのえび天丼 530円 天ぷらが盛り盛り 上空から 社食の天丼、ごちそうさまでした フィンガー食堂 宮崎空港

またまた「フィンガー食堂」でランチ

「空港に社食があるの?」と言う人を連れて行ってきました 日替わりのえび天丼 530円 天ぷらが盛り盛り 上空から 社食の天丼、ごちそうさまでした フィンガー食堂 宮崎空港

「CoCo壱番屋 宮崎南バイパス店」でランチ

なんだか無性に食べたくなったのでよってみました ビーフカツカレー、ごはん400g だいぶ前に、冷凍ビーフカツ問題?とかあったような、、、、 たまに無性に食べたくなる、シャバシャバしたCoCo壱番屋のカレーでした CoCo壱番屋 詳しくは カレーハウスCoCo壱…

「CoCo壱番屋 宮崎南バイパス店」でランチ

なんだか無性に食べたくなったのでよってみました ビーフカツカレー、ごはん400g だいぶ前に、冷凍ビーフカツ問題?とかあったような、、、、 たまに無性に食べたくなる、シャバシャバしたCoCo壱番屋のカレーでした CoCo壱番屋 詳しくは カレーハウスCoCo壱…

「フィンガー食堂」でランチ

「空港の社食に行ってみようと」と誘われたので行ってみました 。宮崎空港駅の手前、入って良いのって感じのところにありました ひさしぶりに来た「社食」でした 日替わりメニューの他にも、うどんやらカレーなど。 日替わりのからあげ定食 540円 先にご飯と…

「フィンガー食堂」でランチ

「空港の社食に行ってみようと」と誘われたので行ってみました 。宮崎空港駅の手前、入って良いのって感じのところにありました ひさしぶりに来た「社食」でした 日替わりメニューの他にも、うどんやらカレーなど。 日替わりのからあげ定食 540円 先にご飯と…

「どなん」で朝そば

ひさしぶりに朝うどん たまには気分を変えて、朝そばをセレクト、、、、、 値上げ店が続発する中、価格据え置き 今度、あじふらいトッピングしてみようかなぁ たまかにきつねそば 430円 おばちゃん「か」を忘れて、一瞬、「たまにきつねそば」状態にwwwww 「…

「どなん」で朝そば

ひさしぶりに朝うどん たまには気分を変えて、朝そばをセレクト、、、、、 値上げ店が続発する中、価格据え置き 今度、あじふらいトッピングしてみようかなぁ たまかにきつねそば 430円 おばちゃん「か」を忘れて、一瞬、「たまにきつねそば」状態にwwwww 「…

「ウルワシ 一ツ葉店」でランチ

おひさしぶり~によってみましたシリーズ 野郎一人では場違い編wwww ツナ缶を添えたサラダ 煮込みハンバーグ1450円+ご飯大盛り100円=1550円 デミグラスソースがたっぷり、あつあつで出てきました パセリがおしゃれなご飯の大盛りwww ウルワシ 一ツ葉店 詳…

「ウルワシ 一ツ葉店」でランチ

おひさしぶり~によってみましたシリーズ 野郎一人では場違い編wwww ツナ缶を添えたサラダ 煮込みハンバーグ1450円+ご飯大盛り100円=1550円 デミグラスソースがたっぷり、あつあつで出てきました パセリがおしゃれなご飯の大盛りwww ウルワシ 一ツ葉店 詳…

「平山無邪気寿司」でお持ち帰り

高岡のお寿司屋さんでお持ち帰りしてみました お店の前は一方通行でした。 高岡町内なら寿司桶で、それ以外はパック代別で折り詰めになるようです。 にぎりの特上 2000円 まぐろが二貫 縁側発見 珍しい、鉄火の裏巻き うなきゅう巻き 550円多分w 容器代込み…

「平山無邪気寿司」でお持ち帰り

高岡のお寿司屋さんでお持ち帰りしてみました お店の前は一方通行でした。 高岡町内なら寿司桶で、それ以外はパック代別で折り詰めになるようです。 にぎりの特上 2000円 まぐろが二貫 縁側発見 珍しい、鉄火の裏巻き うなきゅう巻き 550円多分w 容器代込み…

「あかのや・天真」でランチ

おひさしぶり~によってみました 入口脇のメニュー表 日に焼けて色あせていました 天ぷらとそばセット、蕎麦大盛り+200円で、1700円 大盛りだけに、盛り盛り 今回のえび天はいまいちでした、、冷凍をチンして揚げたみたい、、、(あくまで個人の感想です)。 …

「あかのや・天真」でランチ

おひさしぶり~によってみました 入口脇のメニュー表 日に焼けて色あせていました 天ぷらとそばセット、蕎麦大盛り+200円で、1700円 大盛りだけに、盛り盛り 今回のえび天はいまいちでした、、冷凍をチンして揚げたみたい、、、(あくまで個人の感想です)。 …

「汽車ぽっぽ」でランチ

おひさしぶり~によってみました ガテン系のグループがガッツリランチ中でした 居酒屋さんのランチ営業です 困ったことに、、、店内フリースモーキングでした、、、 お姉ちゃんに勧められたのでいってみました 本日の満腹 でっかい丼 麺が盛り盛りでした 豚…

「汽車ぽっぽ」でランチ

おひさしぶり~によってみました ガテン系のグループがガッツリランチ中でした 居酒屋さんのランチ営業です 困ったことに、、、店内フリースモーキングでした、、、 お姉ちゃんに勧められたのでいってみました 本日の満腹 でっかい丼 麺が盛り盛りでした 豚…

「おおさかや」で特派員1号がランチ* 2022年3月27日(日)をもって閉店

今月27日で閉店するというので、取るものも取り敢えず行ってきたそうです チキン南蛮の大盛り タルタルソースのかけ方が独特 高齢化と、後継者問題が原因なのでしょうか?? 特派員1号お気に入りだっただけにたいへん悔やまれます、、、、 おおさかや 宮崎県…

「おおさかや」で特派員1号がランチ* 2022年3月27日(日)をもって閉店

今月27日で閉店するというので、取るものも取り敢えず行ってきたそうです チキン南蛮の大盛り タルタルソースのかけ方が独特 高齢化と、後継者問題が原因なのでしょうか?? 特派員1号お気に入りだっただけにたいへん悔やまれます、、、、 おおさかや 宮崎県…

「うらしま」で特派員1号がランチ

主食がカツカレーの特派員1号からレポートが届きました カレーうどんも好きなようで、結局、カレーが好きなんじゃ???? アップにすると、どこのカレーうどんだか分からないですね 〆はお約束のご飯投下 さすがカレーうどん通です うらしま 宮崎県西都市水…

「うらしま」で特派員1号がランチ

主食がカツカレーの特派員1号からレポートが届きました カレーうどんも好きなようで、結局、カレーが好きなんじゃ???? アップにすると、どこのカレーうどんだか分からないですね 〆はお約束のご飯投下 さすがカレーうどん通です うらしま 宮崎県西都市水…

桜咲く

今年も庭の桜が咲きました♪満開です。桜花の如くありたいものよ。

桜咲く

今年も庭の桜が咲きました♪満開です。桜花の如くありたいものよ。

「アジト」でランチ

自称ラーメン通と行ってきました ここは無料の辛子高菜 ライス100円 辛味噌とんこつ780円 いつの間にか30円ほどアップ 上空から 辛味噌とんこつはちょっとボリュームありって感じ(あくまで個人の感想です) アジト 宮崎県宮崎市清武町加納加納3丁目1 番地 0…

「アジト」でランチ

自称ラーメン通と行ってきました ここは無料の辛子高菜 ライス100円 辛味噌とんこつ780円 いつの間にか30円ほどアップ 上空から 辛味噌とんこつはちょっとボリュームありって感じ(あくまで個人の感想です) アジト 宮崎県宮崎市清武町加納加納3丁目1 番地 0…

「鬼瓦」でランチ

おやじさんに会ってきました おばちゃんが来る前で、ワンオペで頑張っていました やむにやまれず、ちょっと値上げしたようなことをおばちゃんが言ってました 「いつもの?で良い?」 「はい」「オッケー!!!!」 レタス巻き もう残りわずかになっちゃった…

「鬼瓦」でランチ

おやじさんに会ってきました おばちゃんが来る前で、ワンオペで頑張っていました やむにやまれず、ちょっと値上げしたようなことをおばちゃんが言ってました 「いつもの?で良い?」 「はい」「オッケー!!!!」 レタス巻き もう残りわずかになっちゃった…

「山口食堂」でランチ

おひさしぶり~によってみました ざるそば大盛りが800円に 時間が止まったような店内 チキンカツ定食730円 ご飯大で ちょっと薄めですが、カラット揚がっていてGP(ご飯パフォーマンス ) wwww 定食のご飯盛り、大無料ってうれしいですねぇ 豆腐と揚げの味噌汁…

「山口食堂」でランチ

おひさしぶり~によってみました ざるそば大盛りが800円に 時間が止まったような店内 チキンカツ定食730円 ご飯大で ちょっと薄めですが、カラット揚がっていてGP(ご飯パフォーマンス ) wwww 定食のご飯盛り、大無料ってうれしいですねぇ 豆腐と揚げの味噌汁…