2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧
久し振りに奴食堂へ行ってみました だいぶ前にリニューアルオープンしてて、駐車場の場所も変わっていました 新メニューも 復刻版も お昼だけの営業 からあげ・ハンバーグ 750円 相変わらずの盛の良さ 衣に特徴のあるから揚げ、あっちち~です 母ちゃんの…
久し振りに奴食堂へ行ってみました だいぶ前にリニューアルオープンしてて、駐車場の場所も変わっていました 新メニューも 復刻版も お昼だけの営業 からあげ・ハンバーグ 750円 相変わらずの盛の良さ 衣に特徴のあるから揚げ、あっちち~です 母ちゃんの…
前回、初チャレンジなのに25倍を余裕で完食した、大分からやってきた激辛マニアさんが また、仕事でやってきたので、辛麺納めに行ってきました 今回は、全員45倍で 合計135倍??? 独特の香りが、ぷーんと 激辛マニア大喜びです お約束、韓国麺サイド うど…
前回、初チャレンジなのに25倍を余裕で完食した、大分からやってきた激辛マニアさんが また、仕事でやってきたので、辛麺納めに行ってきました 今回は、全員45倍で 合計135倍??? 独特の香りが、ぷーんと 激辛マニア大喜びです お約束、韓国麺サイド うど…
暮れも押し迫った中、年末恒例の安全パトロールが強行 挙行されたので参加してきました 東児湯を中心にお忙しい中お邪魔しまた、事業所の皆様ご協力ありがとうございました。 しかし、、、一件めで予想外のタイムオーバー 午前中は、ちょっと駆け足で、、、 …
暮れも押し迫った中、年末恒例の安全パトロールが強行 挙行されたので参加してきました 東児湯を中心にお忙しい中お邪魔しまた、事業所の皆様ご協力ありがとうございました。 しかし、、、一件めで予想外のタイムオーバー 午前中は、ちょっと駆け足で、、、 …
久し振りに天門に行ってきました しょうゆ焼きそば600円を 全メニュー制覇!はいつの事やら 甘辛のしょうゆ味でなかなか スープがついてきます 今日もビシバシ!!麺を打っていました 天門 宮崎県宮崎市広島2丁目6-13-1F 0985-28-9152
久し振りに天門に行ってきました しょうゆ焼きそば600円を 全メニュー制覇!はいつの事やら 甘辛のしょうゆ味でなかなか スープがついてきます 今日もビシバシ!!麺を打っていました 天門 宮崎県宮崎市広島2丁目6-13-1F 0985-28-9152
なんだかチャンポンが食べたくなったので、宝徳軒へ行ってきました お客さんが一段落していたみたいで、お店の方々はゆっくり、ちょい油断気味 チャンポン 600円 海老やイカなど具だくさんです アツアツで、暖まりました 宝徳軒ラーメン 宮崎県宮崎市希望…
なんだかチャンポンが食べたくなったので、宝徳軒へ行ってきました お客さんが一段落していたみたいで、お店の方々はゆっくり、ちょい油断気味 チャンポン 600円 海老やイカなど具だくさんです アツアツで、暖まりました 宝徳軒ラーメン 宮崎県宮崎市希望…
諜報員3号が、お弁当を買いに行くというので、一緒にお願いしました 幕の内弁当 500円 色々盛り合わせてあります 唐揚げ弁当 500円 唐揚げがはみ出していました ポテトサラダ 煮豆も自家製かな 程良い量のごはん 最近腹パンギトギトのお弁当はどうも…
諜報員3号が、お弁当を買いに行くというので、一緒にお願いしました 幕の内弁当 500円 色々盛り合わせてあります 唐揚げ弁当 500円 唐揚げがはみ出していました ポテトサラダ 煮豆も自家製かな 程良い量のごはん 最近腹パンギトギトのお弁当はどうも…
ランチメニューが評判らしい、和がやに行ってきました 宮崎県の前知事も食べたという、地鶏ラーメンセット 700円 醤油ラーメンに、もも焼きと温泉たまごをトッピング 焼きたてもも焼き 出汁はちょっと塩辛かった チャーハンにはちりめんじゃこが入ってち…
ランチメニューが評判らしい、和がやに行ってきました 宮崎県の前知事も食べたという、地鶏ラーメンセット 700円 醤油ラーメンに、もも焼きと温泉たまごをトッピング 焼きたてもも焼き 出汁はちょっと塩辛かった チャーハンにはちりめんじゃこが入ってち…
久し振りに忠太郎茶屋に行ってみました やはりごぼう天で 細切りにしたごぼうの天麩羅が二枚 サクサクです 今回は並盛りで 忠太郎茶屋 宮崎県宮崎市大字熊野315 0985-58-1800
久し振りに忠太郎茶屋に行ってみました やはりごぼう天で 細切りにしたごぼうの天麩羅が二枚 サクサクです 今回は並盛りで 忠太郎茶屋 宮崎県宮崎市大字熊野315 0985-58-1800
ちょっと前ですが、日南の富土に行ってボンデリスのお弁当を頂きました のり弁当 380円 魚のフライの下はタルタルソース おかずがビッシリ詰め込まれています この日の日南海岸は良い眺めでした 白鳥は悲しからずや、海の青、空の青にも染まずだだよう 白…
ちょっと前ですが、日南の富土に行ってボンデリスのお弁当を頂きました のり弁当 380円 魚のフライの下はタルタルソース おかずがビッシリ詰め込まれています この日の日南海岸は良い眺めでした 白鳥は悲しからずや、海の青、空の青にも染まずだだよう 白…
清武クロスモールの近くに、持ち帰り専門の焼き鳥屋さんがあるというので 買ってきてもらいました もも焼き 1000円 なかなかグーです たたき300円 300円にしては結構なボリューム 牛レバ刺しが食べられなくなるかもとか 鶏のたたきだけは死守せね…
清武クロスモールの近くに、持ち帰り専門の焼き鳥屋さんがあるというので 買ってきてもらいました もも焼き 1000円 なかなかグーです たたき300円 300円にしては結構なボリューム 牛レバ刺しが食べられなくなるかもとか 鶏のたたきだけは死守せね…
宮崎駅の近くに、駐車場完備のカフェレストランがあったので入ってみました 広々と落ち着いた雰囲気の店内でした 日替わりランチの中から、チキンカツ 800円 メインのチキンカツは小さめ 小鉢が三つついてきました、酢の物 揚げ出し豆腐 カボチャと海老の…
宮崎駅の近くに、駐車場完備のカフェレストランがあったので入ってみました 広々と落ち着いた雰囲気の店内でした 日替わりランチの中から、チキンカツ 800円 メインのチキンカツは小さめ 小鉢が三つついてきました、酢の物 揚げ出し豆腐 カボチャと海老の…
西都を通りかかったので、 その昔、うなぎのやまぐちがあった場所にある、福太郎によってみました ちょっと見にくいメニューは、全部英訳が入っていました。 あんかけ焼きそばを注文、700円 豚骨スープベースでしょうか、割とアッサリめ 麺は軽く炒めてあ…
西都を通りかかったので、 その昔、うなぎのやまぐちがあった場所にある、福太郎によってみました ちょっと見にくいメニューは、全部英訳が入っていました。 あんかけ焼きそばを注文、700円 豚骨スープベースでしょうか、割とアッサリめ 麺は軽く炒めてあ…
自称ラーメン通がのり吉に行くというので、ご一緒してきました ラーメン通は、メンマラーメン メンマがどっちゃり 新メニュー発表から随分立ちましたが、カツカレーラーメン730円にチャレンジ 揚げたてのヒレカツが4枚に 温泉たまご カレーをスープでと…
自称ラーメン通がのり吉に行くというので、ご一緒してきました ラーメン通は、メンマラーメン メンマがどっちゃり 新メニュー発表から随分立ちましたが、カツカレーラーメン730円にチャレンジ 揚げたてのヒレカツが4枚に 温泉たまご カレーをスープでと…
大分から仕事で来られている方が、激辛マニアと言う事で、 「是非食べてみたい」と言う、辛麺にお連れしました 同伴新妻OLは、15倍 まだ透明感があります 初めてなのにいきなりの25倍 流石激辛マニア 「おいしそうですねぇ」といいよらした いつものです 「…
大分から仕事で来られている方が、激辛マニアと言う事で、 「是非食べてみたい」と言う、辛麺にお連れしました 同伴新妻OLは、15倍 まだ透明感があります 初めてなのにいきなりの25倍 流石激辛マニア 「おいしそうですねぇ」といいよらした いつものです 「…
小松のくまそうどんがあったところに、花輪が出ていたのでよってみました 新しく、「まえだうどん」がオープンしていました 野菜天そば 320円 ねぎ多めが通用しました いなり 1個70円 ねぎ大盛はよかったけれど、ちょっと辛かった、、、 麺はやや多め…
小松のくまそうどんがあったところに、花輪が出ていたのでよってみました 新しく、「まえだうどん」がオープンしていました 野菜天そば 320円 ねぎ多めが通用しました いなり 1個70円 ねぎ大盛はよかったけれど、ちょっと辛かった、、、 麺はやや多め…