2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ふーっっ、、、 「唐辛子亭」 でランチ

先週予告されていた激辛マニア来社、、、選択肢はなく、もう当たり前のようにお昼は辛麺、、、 身体の奥底から「食べた~い!!」とわき起こるものがないまま、強制連行されて、、 臨月間近のおめでた系は、ちょっと控えて5倍 おなかの子(辛太郎)は満足す…

ふーっっ、、、 「唐辛子亭」 でランチ

先週予告されていた激辛マニア来社、、、選択肢はなく、もう当たり前のようにお昼は辛麺、、、 身体の奥底から「食べた~い!!」とわき起こるものがないまま、強制連行されて、、 臨月間近のおめでた系は、ちょっと控えて5倍 おなかの子(辛太郎)は満足す…

とんこつです! 「東京苑」 でランチ

芳士に東京苑というラーメン屋があったのでよってみました ラーメン専門みたいです とりあえずラーメン500円を 東京苑と言うから醤油ラーメンかと思いきやとんこつでした マイルドな豚骨スープの宮崎ラーメンでした 丼大きめで量も多めな感じ ごはん小 1…

とんこつです! 「東京苑」 でランチ

芳士に東京苑というラーメン屋があったのでよってみました ラーメン専門みたいです とりあえずラーメン500円を 東京苑と言うから醤油ラーメンかと思いきやとんこつでした マイルドな豚骨スープの宮崎ラーメンでした 丼大きめで量も多めな感じ ごはん小 1…

餅は餅屋、、、「吉野屋」 でランチ

中村交差点そばの吉野屋でカレーを食べてみました 旨辛カレーの牛丼+カレー 大盛 580円 カレーは、、、、レトルト感丸出し、、仕方ないのかのぉ、、 素直に牛丼にしとけばよかった

餅は餅屋、、、「吉野屋」 でランチ

中村交差点そばの吉野屋でカレーを食べてみました 旨辛カレーの牛丼+カレー 大盛 580円 カレーは、、、、レトルト感丸出し、、仕方ないのかのぉ、、 素直に牛丼にしとけばよかった

もも焼き情報! 「味宏」 でお持ち帰り

抜歯後のリハビリのために、、 久しぶりにもも焼き お持ち帰り 船塚町にある味宏のもも焼き 1400円 微妙な値段でしたが、昔ながらのもも焼きといった感じ キュウリ付き 常連さん達がカウンターでワイワイ飲んでおられました 味宏 宮崎県宮崎市船塚2丁目…

もも焼き情報! 「味宏」 でお持ち帰り

抜歯後のリハビリのために、、 久しぶりにもも焼き お持ち帰り 船塚町にある味宏のもも焼き 1400円 微妙な値段でしたが、昔ながらのもも焼きといった感じ キュウリ付き 常連さん達がカウンターでワイワイ飲んでおられました 味宏 宮崎県宮崎市船塚2丁目…

挑戦!全メニュー制覇 「のり吉」 でランチ

ラーメンのバリエーションがわりと多いのり吉、ラーメンメニュー全9品制覇にチャレンジ ご同伴は、メンマラーメン580円 その名の通り、メンマてんこ盛り チャーシュー 630円 もやしの下にもチャーシューが隠れています しっかりと味が付いた厚切りの…

挑戦!全メニュー制覇 「のり吉」 でランチ

ラーメンのバリエーションがわりと多いのり吉、ラーメンメニュー全9品制覇にチャレンジ ご同伴は、メンマラーメン580円 その名の通り、メンマてんこ盛り チャーシュー 630円 もやしの下にもチャーシューが隠れています しっかりと味が付いた厚切りの…

快気祝い?

抜歯後の禁酒期間が明け、痛みもだいぶ和らいできたので、快気祝いを あり合わせの材料で、柔らかめのものを作ってみました 冷蔵庫に放置していたら芽が出ていた新ジャガとかを炒めチーズをのせてオーブンで焼いたもの トマトは焼くと甘みが増してグー ナポ…

快気祝い?

抜歯後の禁酒期間が明け、痛みもだいぶ和らいできたので、快気祝いを あり合わせの材料で、柔らかめのものを作ってみました 冷蔵庫に放置していたら芽が出ていた新ジャガとかを炒めチーズをのせてオーブンで焼いたもの トマトは焼くと甘みが増してグー ナポ…

太っ腹! 「むぎうどん」 でランチ

人生初体験 奥歯を部分抜歯しちゃいましたぁ うーん、、、、抜いた後の方が痛い、、、 それでもお腹はへるんだな 何かやわやわなものを、、、で、むぎうどんへ 天玉そば 320円 相変わらずネギはご自由にどうぞ 太っ腹です 今日のコンディションでは、天ぷ…

太っ腹! 「むぎうどん」 でランチ

人生初体験 奥歯を部分抜歯しちゃいましたぁ うーん、、、、抜いた後の方が痛い、、、 それでもお腹はへるんだな 何かやわやわなものを、、、で、むぎうどんへ 天玉そば 320円 相変わらずネギはご自由にどうぞ 太っ腹です 今日のコンディションでは、天ぷ…

今も変わらず 「大康ラーメン」 でランチ

相当昔からやっている芳士の大康ラーメンに行ってみました ラーメン500円 厚切りのチャーシュー コショウは標準仕様 わりとアッサリした塩豚骨 ごはん120円 キュウリの漬け物が付いてきました 北バイパスができる前からやっているのでもう何年??? …

今も変わらず 「大康ラーメン」 でランチ

相当昔からやっている芳士の大康ラーメンに行ってみました ラーメン500円 厚切りのチャーシュー コショウは標準仕様 わりとアッサリした塩豚骨 ごはん120円 キュウリの漬け物が付いてきました 北バイパスができる前からやっているのでもう何年??? …

へたれぇ、、、 「桝元都城店」 でランチ

日曜日なのに仕事で、、、お昼は、強制的に都城の桝元へ連行されちゃいました 全くそういうつもりじゃなかったので、、、、とりあえず特辛で 逆に辛そうに見えましたが 普通にツルツルと 普通サイズは麺の量が多めです ご同伴は激辛だったか 賢明な選択でレ…

へたれぇ、、、 「桝元都城店」 でランチ

日曜日なのに仕事で、、、お昼は、強制的に都城の桝元へ連行されちゃいました 全くそういうつもりじゃなかったので、、、、とりあえず特辛で 逆に辛そうに見えましたが 普通にツルツルと 普通サイズは麺の量が多めです ご同伴は激辛だったか 賢明な選択でレ…

オープンしたて? 「淀なん」 でランチ

南駅 あたりを通っていたら、見慣れないラーメン屋の看板を発見 真新しい看板だったので、探していってきました コンビニのあとにラーメン屋がオープンしていました 淀なんセット 750円 こってりとんこつラーメンで 醤油豚骨 スープのドロドロ感は、清武…

オープンしたて? 「淀なん」 でランチ

南駅 あたりを通っていたら、見慣れないラーメン屋の看板を発見 真新しい看板だったので、探していってきました コンビニのあとにラーメン屋がオープンしていました 淀なんセット 750円 こってりとんこつラーメンで 醤油豚骨 スープのドロドロ感は、清武…

やっぱりガッツリ!「樹のめし家」でランチ

新富に行った帰りに、樹のめし家によってみました 日替わり定食 630円 豚肉とニラのみそ炒め、だったか、、、 ご飯がすすむ君です ご飯大盛りはサービス やっぱりガッツリでした、、、 味噌汁もなみなみ 樹のめし家 宮崎県宮崎市大字島之内5619-2 0985-3…

やっぱりガッツリ!「樹のめし家」でランチ

新富に行った帰りに、樹のめし家によってみました 日替わり定食 630円 豚肉とニラのみそ炒め、だったか、、、 ご飯がすすむ君です ご飯大盛りはサービス やっぱりガッツリでした、、、 味噌汁もなみなみ 樹のめし家 宮崎県宮崎市大字島之内5619-2 0985-3…

突撃! 「唐辛子亭」 でランチ

またまた大分から激辛マニアがやってきたので、自動的に唐辛子亭へ 激辛マニアからお土産に頂いた、ペヤング激辛焼きそばを横流ししてママさんへ やはり、同じようなものを求めるのは、辛いもの好きの性か 今回は、「実は辛いもの好きなんすよぉ 」の方も初…

突撃! 「唐辛子亭」 でランチ

またまた大分から激辛マニアがやってきたので、自動的に唐辛子亭へ 激辛マニアからお土産に頂いた、ペヤング激辛焼きそばを横流ししてママさんへ やはり、同じようなものを求めるのは、辛いもの好きの性か 今回は、「実は辛いもの好きなんすよぉ 」の方も初…

そば大盛り! 「うどんそば 一粒」 でランチ

久しぶりに前を通ったら空いていたので一粒によってみました そば大盛りがあったのでいなりを付けて たしか、430円+100円 具はなにも入っていないかけそばでした、ネギはご自由にと言う事で、てんこ盛りに トッピングすれば良かった、、、、 そばは正…

そば大盛り! 「うどんそば 一粒」 でランチ

久しぶりに前を通ったら空いていたので一粒によってみました そば大盛りがあったのでいなりを付けて たしか、430円+100円 具はなにも入っていないかけそばでした、ネギはご自由にと言う事で、てんこ盛りに トッピングすれば良かった、、、、 そばは正…

実は!? 「鵜戸乃里」 でランチ

最近めっきりおなかが目立つようになってきた、あ!動いたぁ!! 頑張って働いているお初おめでた系と鵜戸乃里へランチに行ってきました ざるそばになると値段が上がるのは何でだろぉ、何でだろ 十割そば定食、ざるそばで 1200円 山菜の天ぷら サラダ ば…

実は!? 「鵜戸乃里」 でランチ

最近めっきりおなかが目立つようになってきた、あ!動いたぁ!! 頑張って働いているお初おめでた系と鵜戸乃里へランチに行ってきました ざるそばになると値段が上がるのは何でだろぉ、何でだろ 十割そば定食、ざるそばで 1200円 山菜の天ぷら サラダ ば…

今日は、焼き焼き!

我が家で最近流行っている焼き焼き、今回は、魚肉ソーセージを焼いてみました 軽く焦げ目が付くくらいに焼くと良い感じに 軽くじゃなくて焦げてたりして、、、、 マヨネーズに一味を混ぜて

今日は、焼き焼き!

我が家で最近流行っている焼き焼き、今回は、魚肉ソーセージを焼いてみました 軽く焦げ目が付くくらいに焼くと良い感じに 軽くじゃなくて焦げてたりして、、、、 マヨネーズに一味を混ぜて