
湯治の帰りによってみました、、、、、

大盛りを自認か

お客さんが多いみたいで、テーブルの食器も下げていないところがあちこちに




あんかけ焼きそば 900円+税=990円

大盛り自認だけに、盛り盛りの大盛り?と思いきや、並並の普通盛りでした 水溶き片栗粉の溶け具合が絶妙、真似できないレベル


自動でセットされて、味噌汁300円?、小鉢200円?が付いてくるのか??(あくまで個人の推測です)。

今までいろんなあんかけ焼きそばを食べてきましたが、右にも左にも並ぶ者はない、ぶっちぎりのダントツ (あくまで個人の感想です)。

このボリューム、このクオリティでなんと!!!900円+税=990円 (あくまで個人的な感想デス)。

キャベツの葉脈は、そぎ落とすと、厚みが揃って、火の通りも均一になり、食感も良くなるとか、、(あくまで個人の知り得た情報です)。